カテゴリ
以前の記事
2016年 11月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 09月 30日
こんばんは。
今日はさわやかに暑くって なんだかお出かけしたくなるようなお天気だったようですが 一日中職場にいると、まったくもって そのありがたみが分からなかったです ![]() ところで、犬を飼っていると不思議なことがありませんか? 例えば、うちのユーリさん。 ![]() 「ん? 呼んだかな?」 よく、ディズニーランドなどの広大な駐車場で迷った時 「犬がだいたいの位置まで連れてってくれる」というのは 聞いたことがありますが・・・・・ うちのユーリさんも、そうでした! 初めて乗る車、初めて行く駐車場・・・・にも関わらず 帰る時はキチッと車まで先導してくれました。 そして、車の前にたたずんで 「・・・・・開けて・・・・」と。 (いや、言ってはいないけど、そんな態度でお座りした!) あと、飼い主が引っ越ししたとき。 ユーリはきっと引っ越しの間中 不安がるだろうから 引っ越し前日と当日はホテルに預けたんです。 飼い主だけ引っ越しして、ある程度荷物を片づけ ユーリをホテルに迎えに行きました。 引っ越先界隈は、ユーリが一度も来たことがない場所です。 ユーリは新居のマンションの場所を知らないはずです。 (もっと言えば、前の家を引き払ったことすら知らない) なのに、以前の家には一切戻る気配を見せず 一目散に新居のマンションまで帰ってくると (これもほぼユーリが1人で先導) ピタっと、マンションの入り口で止まり 「ここなんでしょ?今度の家。」 という感じでワタシを見上げました。 ![]() 「ふぉっふぉっふぉ・・・ 2歳にもなれば、そういうこと、わかるようになるんだよ」 へーーーー!!すごいっ!! それから、シナモンと一緒に散歩していたときのユーリ。 突然シナモンがリードを振り切って、 発狂したように走り出した! 飼い主はビックリしてシナモンの後を追います。 シナモンの走りなんて、たかが知れているので 私とユーリはすぐに追いついていたのですが ああ。このまま走りながらしゃがんでシナモンを捕獲するのはけっこう難しいな… ユーリならリードを踏んで止まらせちゃうけど シナモンの脚力だったら、びーんっってなったときの衝撃に耐えられないかなぁ・・・ など、いろいろな考えが頭に浮かびながら シナモンと横並びで走っていたところ・・・・・! ユーリがすかさずシナモンの前に回り込んで シナモンのダッシュ発作を止めてくれました! す、す、すごいな、ユーリ!! 一方のシナモン。 シナモンはあまり野生のアンテナ…みたいのは持ってなくて シナモンの不思議とは・・・ お散歩するとき「右側ラブ ![]() 変な癖がありまして・・・・・ 道の右側を歩くことを死守します。 当然、十字路では右へ。 次のコーナーでも塀伝いに右へ。 これをやっていると、あっという間に自宅マンション前まで戻ってきてしまいます。 「家に戻りたかったの?シナモン? ![]() 「ううん。右回りに歩きたいだけ」 そして、すたこらさっさとマンション前を通過し、 再び右回りでぐるぐる・・・・ 今日もマンション周りを4周しましたよ ![]() 犬って、いろいろな不思議な力をもっているんだなーと 考えさせられましたよ・・・ ▲
by yuriuz723
| 2011-09-30 20:43
| 犬達
2011年 09月 29日
さてさて、シナモンのお風呂です。
![]() もわぁぁ~~~~ん 「きょとん・・・・・」 あらら、湯気がすごいですね! ![]() 「洗う気なんかい、こらー!!」 もう洗われてるよ。 ![]() 「・・・あ・・・!そういえば、体に泡が・・・・」 シナモンもお風呂が嫌いですが ユーリよりは手がかかりません。 シャワーで濡らされたら もう観念するらしく あとは じっと大人しくしてます。 お顔にシャワーのときだけ 「ぎゃっ」となります(笑 ![]() 「自慢の毛ぇ 外で乾かさんと・・・・」 天気がいいので、タオルドライの後はお外に出にて乾燥中。 ユーリ先輩も乾燥中。 ![]() 相変わらずしつこいユーリ先輩。 乾燥後は、今後の風呂対策についてミーティング。 ![]() 「なんなの?あれ?必要なの?」 「わかんない。でも定期的に来る」 「え!!じゃ、次来たらどうする?」 「すごい疲れるよねー」 「うんうん、疲れるよ~~~」 ・・・・・・いや・・・・・・・ ・・・一番疲れるのは・・・・・・・ワタシなんだが・・・・?? シナモン、最近足腰がしっかりしてきましたよ。 以前はリードを付ける短時間の間でも、足を踏ん張って立っていられませんでした。 なので、ワタシの膝の上でべちゃっと潰れた形になってリードをつけてもらっていました。 でも、今はリード付ける間は しっかり立っていられるようになったし 散歩中に多少リードで引っ張られても コテっと倒れなくなったし 抱っこすると「いやいや!!オレ、歩く!!」と後ろ足でワタシの腕を蹴って(いてて) 下界に降りると自己主張・・・! ブリーダー出身の子は、感情表現に乏しいと聞きます。 シナモンが、このところ自己表現を覚えて ワンワンと要求吠えしたり、体で「イヤイヤ」を表現することを 飼い主のワタシは 大変嬉しく思います。 このまま要求がエスカレートするのも困るけど、 感情を表すことを覚えたシナモン、本当に愛おしいです。 これからも、家庭犬目指して頑張っていこうね、シナモン! ▲
by yuriuz723
| 2011-09-29 20:49
| 犬達
2011年 09月 28日
こんにちは。
昼間は お天気よくって気持ちいいですね! しかし、早朝は肌寒くて 日当たりを探して犬たちがウロウロしています。 そんな最近の 我が家の特等席は 窓際の日が当たるところ。 ここなんですが・・・ ![]() 「ぐう・・・・ぐう・・・」 今朝、衝撃的な出来事が・・・・!!! ワタシが窓辺に近づくと このようの2匹が特等席から出てきました! ![]() 「撤収・・・!!」わらわら・・・ ・・・・・ってことは・・・・・・・・ 今までここで2匹で寝てた・・・?! ええーーーーーー!!!! いつの間に、そんなに近づけるようになったの?? だって、今まで シナモンとユーリはあまり仲良くないので 一定の距離を保って暮らしていたのです。 そんなに近くで2匹が寝れるなんて、ビックリです! そのあとも2匹で隣り合って寝ていて ワタシがビックリしてカメラを構えたら ユーリだけスタコラ逃げちゃったり ![]() (この、シナモンの奥で ユーリが寝ていた) シナモンだけでてきちゃったり ![]() カーテン越しのニアミスだったり ![]() でも、まあ、2匹が一緒に寛ぐところが見られて 飼い主としては満足でした ![]() で・・・・・・・・・ 今日は天気がめっちゃいいからね、ユーリ。 ぽかぽかだしね、ユーリ。 ![]() シナ「ユーリ!!!やばい!!!逃げて・・・!」 ユーリ「え?逃げるの?なんで?」 シナ「なんでもいいから、早くっ!!逃げて!逃げるんだっ!!」 ![]() 「・・・・・あっ・・・・?」 お風呂日和だね、ユーリ。 ![]() 「・・・・がーん・・・・風呂・・・か・・・・・」 もうあきらめて。 ![]() 「たしか あっちに 逃げ道が・・・・・」 ないない。 ![]() 「・・・ないの?」 うん、ない。 この後、シナモンの悲劇に続きますが・・・・ 写真が多くなっちゃうので 続きはまた次回 (^-^)/ ![]() にほんブログ村 シナモン「のぉぉぉぉおおおおおお・・・・・・!!!」 ▲
by yuriuz723
| 2011-09-28 15:43
| 犬達
2011年 09月 27日
こんばんは。
最近、シナモンをカートに乗せると 萌萌 ![]() 通常、家を出るときはカートに2匹を入れて カートのの屋根を閉めた状態なのです。 適当なところでユーリだけ降ろし (だってこいつはハイパーだから 先に歩かせておかないと、大変なことに・・・ 汗) なので、お出かけの初盤は シナモンだけカートに残ることが多いです。 そのとき、シナモンにも外が見えるように カートの屋根を開けておくのですが・・・ すると・・・・・ ![]() 「よっこらせっ・・・・と・・・」 今まで前を向いていたシナモンは、ぐるっと方向転換します。 そしてワタシにロックオン! ![]() 「かあちゃん・・・」 なに?なに?シナモン。 せっかくお外が見えるようにしてあげたんだから 前を向いて景色を楽しんだら? ・・・・・・・・・・・・ ![]() 「何もみえないよ・・・・」 それは・・・・・・・・・・・ 目をつむってるからでは・・・(ため息) そして、飼い主が左に来ると・・・・ ![]() 「かあちゃん、こっちか・・・!」 今度は右に移動すると・・・・ ![]() 「かあちゃん、次、こっち?」 ・・・と、こんな感じに 私をストーキングします。 なんとも可愛いシナちゃんです ![]() その頃ユーリは…想像出来ますが・・・・ ![]() 「あっちに行くーーー!」 ・・・・・・・ ・・・・・・・・ 1人で好き放題です。(汗 それにしても、ユーリとシナモンは大きさが全く違う。 ユーリ4.3kg、シナモン2.1kg 体格が違うことはわかってたつもりですが・・・・・ この写真みて、飼い主のくせにビックリした ![]() その、衝撃写真はこちら! どぞ! ![]() ユーリ、頭でかっ!!! シナモン、ちっちゃっ・・・! ネズミか・・・? ![]() にほんブログ村 シナモン 「ちゅーちゅー」 ▲
by yuriuz723
| 2011-09-27 21:59
| 犬達
2011年 09月 26日
こんばんは。
我が家の朝のお散歩は 飼い主の都合上 朝5時半くらいにスタートします。 最近はこの時間帯、寒い・・・! 昨日はシナモンが散歩の途中で震えだしたので 本日より 服を着ました(^^) シナちゃーん、洋服の着心地、どう?? ![]() ・・・どうもこうも・・・・ ・・・あれ? だって、譲渡会で会ったとき、服着てたじゃん! やっぱり服には違和感があるらしく 少し固まっていました。 が、歩きだせば、いつものシナモンに。 ![]() 「おっ・・・・意外とイケるかも・・・・!?」 ![]() 「服に慣れてきた・・・・♪」 しゃかしゃかしゃかしゃか・・・・ 洋服嫌がって、歩かないかな?と思ったけど 意外としっかり歩いてます ![]() ユーリももう少ししたら、お洋服の季節だね。 ![]() 「ええ~~~ オレ、洋服はいいよ・・・」 とか言っちゃって~ 真冬にはこんな格好するくせに~ ![]() 「は、は・・・・恥ずかし・・・・・」 ところで、シナモンのお里「ドッグレスキュー」さんの譲渡会で シナモンの同窓生が 3人もお見合いが決まったという、この快挙・・・・・! ![]() 素敵!素敵すぎる・・・・! ちわこさん、おめでとうございます ![]() ![]() 3匹の幸せとトライアルの成功ををお祈りしております・・・・! 最後に・・・・・ 近所のローソンで、こんなの見つけました! ベーグルです! ![]() BAGEL&BAGELさんとコラボの本格派ベーグル! 割ってみると・・・・・ ![]() この断面・・・! むっちりしてて美味しい! 犬たちに見せびらかしながら食べる飼い主(←最低) ![]() ほら~ ほら~~ 美味しいよ~~~~!! 犬たちがそっぽ向いちゃってるのは・・・・ 飼い主に呆れているせいっ!!??? ![]() にほんブログ村 ▲
by yuriuz723
| 2011-09-26 20:59
| 犬達
2011年 09月 25日
おはようございます。
朝晩は本当に涼しくなって、うっかり寝過してしまいそうなくらい。 気持ちよく眠れますね♪ ま・・・・ 我が家には若干一名 早起き名人がいらっしゃるので 飼い主は なかなか秋の朝寝をむさぼれませんが・・・・(汗 今朝も散歩前にテンションがあがり ワタシが履こうとしていた靴下をサっと持って行ってしまい やーいやーい!! とってみろよっ! ![]() ほらっほらっ!伸ばしてやるっ! ![]() あー・・・あー・・・ 下のカーペットもぐちゃぐちゃになってるじゃん(_ _;) ・・・・・・・・・・・・・・・・ 早朝からこのテンション・・・・・・ あんた・・・・それ離さないと 散歩行けないのよ。 昨日の夜は、お出かけ疲れでおとなしくていい子だったのになぁ(遠い目) 昨日は自由が丘にお出かけした後 近所のカフェで食事してきました。 イタリアンのお店なのに・・・ラーメンという・・・ ![]() でも、美味しそう・・・! グリーンの葉っぱはルッコラだそう! すごい、味のコラボ。 こちらは ミルクベースのアサリのスープパスタ ![]() これがものすごいアツアツで ミルクと海の幸の美味しそうな匂いをプンプンさせてる湯気が! お出かけ疲れでカートの中で 屍と化していたシナモンが ミルクとアサリのかぐわしい匂いに誘われ にょきっ ![]() 「なんすか?それ・・・!」 がしっ ![]() 「あ・・・あ・・・おれの舌が後15センチ長かったら・・・・・」 ・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・15センチは長すぎるねっ・・・ ユーリは・・・ ![]() 「こっちに回ったら届くかも・・・!」 届きません(キッパリ) じゃ、直接おねだり! ![]() 「ちょーだいちょーだいちょーだいちょーだい ちょーだいちょーだいちょーだいちょーだい・・・」 ![]() 「あいかわらず、おこちゃまよのぉ・・・・」 ほんとだね、シナモン。 ユーリさん、あげませんよ(キッパリ) 美味しいものをたくさん食べて(飼い主のみ) 帰宅したら 2匹はもうバタン。 ![]() もうだめ・・・・ ![]() 電池切れた・・・おやすみ・・・・・・ (どうでもいいけど、お互いベッド間違ってるよ) ゆっくりお休み・・・・ シナモンは意外と大きな寝息をたてます。 体はあんなにちっちゃいのに・・・(ただいま2.1キロ)! いびき、じゃないんですが ![]() すぴーすぴーすぴーすぴーすぴーすぴーすぴーすぴー ・・・・・・うるさっ・・・!? 近くで寝てるのかと思ったら あんなに遠くで寝てました(笑) ![]() にほんブログ村 ▲
by yuriuz723
| 2011-09-25 09:09
| グルメ
2011年 09月 24日
こんばんは。
めっきり涼しくなって、何を着たらいいかわからなくなりますね ![]() でも、お天気がよくって お外が気持ちいいです ![]() 今日はドッグレスキューさんの譲渡会にお邪魔してきました。 シナモンのお里ですよ~(^-^) 2匹をカートにブチ込み 行きはバスに乗ったのですが ユーリ先輩が途中できゅんきゅん言い出して 飼い主はヒヤヒヤ・・・ ![]() ![]() お・・・お・・・おろして・・・ぇ・・・え・・・え・・・ こんなんで・・・・・自由が丘まで たどり着けるのか・・・? 不安な飼い主。 でも、渋谷で電車に乗り替えたとたん さくっとご機嫌治りました。 ・・・・おまえは・・・・・・鉄男だったのか・・? 会場では可愛いワンコがたくさんいて、 会いに来た方もたくさんいらして とても混雑してました! シナモンも、無事にお預かり母さんと再会を果たし 「筋肉がついた!」とお褒めの言葉をいただき ![]() 「こんばんは!・・・陸上部所属のシナモンです この見事なぷりっケツを見てください・・・!」 毛がヤワくなったと、これまた嬉しいことを言われ ![]() 「シャンプーはやっぱりビダルサスーンよね。 だって、枝毛とかイヤじゃない?」 (※嘘です。ちゃんとワンコシャンプーで洗ってます) 舞い上がる飼い主↑↑ そして、シナモンは まだ残留しているお仲間にも会えました! 無表情なりに喜ぶ(たぶん)シナモン。 柵越しのご対面でしたが、 ごいごいと柵の間に入って行って 保護犬の仲間入りをするシナモン。 ・・・・・・・・・・・・・ ちょっと!!あなた、もうウチの子ですよっ(怒) 預かり母さんやお仲間に会えて、 感動の場面がたくさんあったのに 舞い上がって 写真を撮り忘れる飼い主。(←ダメ人間) でも、会場の様子を写真に撮ったので 以下、ちょこっとご紹介します ![]() パグミックス(たぶんトッキー君)と白いワンコと黒いワンコ。 ![]() (たぶん)トッキー君と黒っぽいワンコ ![]() チャイクレミックスの子たち。 ウエスト、ほっそっ!!! ![]() そして、シナモンの昔のお仲間 中尉くん。 最初見た時は サークルの中で呆然と寝そべってましたが・・・・ ![]() 「もう・・・・ムリ・・・ムリだって・・・」 しかし、やるときは、やる。 こちら、勇気を出した中尉くん。 ![]() 「・・・も・・・・もし・・・・・・ ・・・そこのお方・・・・・・・ ・・・よろしかったら・・あちきを・・・・」 おおっ!ついに、自分を売り込む術を学んだかっ・・・・? カワイコちゃんがたくさんいて 楽しくってウロウロ♪してたら 痛っっ・・・・! なんか、するどい視線を感じる!! ![]() 「・・・・・・・・・・・・」 ん・・・? もいちど見ると・・・・・・・ ![]() 「・・・・わしじゃよ・・・・ マック先輩じゃよ・・・・。 この会場一のアイドルじゃ」 ああああ・・・・・ あなたがマック先輩なんですね!!! お会いしたかったっ! (シナモンの譲渡会で会っているはずなのに シナモンに夢中で全く記憶になかったワタシ・・・) ブログで拝見するよりずっと美形で(失礼っ!) 正統派ポメって感じでした。 とても可愛いっ・・・! そして、なつっこい! さらに、13歳とは思えぬ輝き・・・! ほんとに可愛い・・・・! ああ・・・連れて帰りたい!! しかし、ウチは2匹で打ち止めです(涙) ![]() 「ダメかのぉ・・・・」 うう・・・ウチはもうダメだけど マック先輩、家族がきっと見つかるよ。 大丈夫! 寝ないで頑張るんだよっ! こちらはビーグルちゃん。(やかちゃんでしょうか?) ![]() 「散歩、行きたいわぁ・・・」 こちらは白いワンコちゃん(アンジーちゃん?) ![]() 「あたくしの美貌、見てくださった・・・?」 可愛い可愛いスザンヌちゃん。 ![]() 「ああ・・・もうちょっと痩せないと ここ通れないわね・・・・・・」 コーギーちゃん(たぶんマクロスちゃん・・?) ![]() 「こ・・・こんにちはっ・・・」 すっごく可愛かった♪ おとなしくっていい子ちゃんでした。 チワワ(疑惑・・・?)の子(たぶん、てっぺいさん) ![]() 「てっぺいっす~!てっぺいっす~!てっぺいっす~!!!」 しっぽぷりぷりで超可愛かったです ![]() 黒くてお顔がよく見えないのが残念! チワワちゃん。 ![]() 「あたし、たぶん、やこよ。」 (きぬちゃんだったらごめんなさいっ 汗) ミニピンさん。(すずかちゃんでしょうか?) ![]() 「すいませんーーーーん! あたしのカルピスサワー、まだですかっ!!!」 声帯を切られてますかね? ひゃんひゃん言ってました。 その他、たくさんいたのですが 大盛況の譲渡会でしたので あまりお邪魔をするのも気が引けて・・・ 撮れなかった子もたくさんいますが 皆とても可愛い。 幸せを求めて 暖かい家族を求めて 今日も明日もがんばってます。 どうか、興味のある方、 自由が丘まで足を運んで 実際にワンコ達を見てあげてください。 運命の子が待っているかも知れません。 美味しいカフェもたくさんあります。 ワンコを見ながら、ベンチでお茶も出来ます。(天気が悪いとできませんが) 明日も続く譲渡会。 お散歩がてら、いかがですか? ▲
by yuriuz723
| 2011-09-24 20:23
| 犬達
2011年 09月 22日
こんばんは。
昨日の台風、すさまじかったですね ![]() 被害に見舞われた方々のことを思うと…心が痛みます。 今年は震災からずっと、心の休まるときがないような気がします。 皆さまのご無事をお祈り申し上げます。 昨日は、ニュースで台風が上陸!といってはいても 昨日の午前中はまだ実感がなかった。 犬たちも・・・ ひゃっほ~いいっ!! ![]() ユーリ 「かあちゃん、お・や・つ・・・!!」 ![]() シナ 「おかあさま、おやつを・・・・」 ![]() おやつおやつって・・・・2人ともうるさいなぁっ・・・! でも、午後になって台風が上陸すると・・・ ユーリは外を見て 「ぎゃああああああ!!!!」 ![]() かあちゃん、大変!大変!! お外がゴーゴーいってるよ! ![]() 台風が怖いらしく、ワタシにピトっとついて離れません。 ![]() かあちゃん・・・こわいね・・・・。 ![]() 一方 この方は・・・・・・・・ ![]() すぴーすぴーすぴーすぴー ぐっすり昼寝中。 そして、起きたら・・・・・・ ![]() 「かあちゃん!ごはん、まだっ!!!???遅くないっ???」 ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ 残念ながら、台風に気が付いてすら いない様子でした・・・・・ こんなにすごい風の音がしているのに??!! ベランダでガランゴロンと モノが飛び散っているのに!!?? (※ ベランダのものは全てぐちゃぐちゃに飛びました。 途中で豪雨の中、片づけ隊で出陣しましたが ものの10秒もしないうちにまたぐちゃぐちゃになるので 飼い主はあきらめて台風が去るまで放置しました ![]() シナモンの強さを見せつけられました! すごいね、シナモン! さすが長老だね!! ![]() にほんブログ村 ▲
by yuriuz723
| 2011-09-22 20:06
| 犬達
2011年 09月 21日
おはようございます。
シナモンです。 ![]() ふぁあ~~~、ねむねむ。 昨日はお目目が開かなくって かあちゃんをドキドキさせちゃったけど (そして給料日前の財布から諭吉を抜いたけど) 今朝になったら目がすっきりしたよ。 ![]() ほら。 だから、朝から絶好調で トイレで踏み踏みパーティーも開いちゃったし (画像自粛) ユーリ先輩のメンチも上手にかわせたし ![]() ユーリ 「あなたは眠くな~る・・・・ねむくなぁる~~」 オヤツにバナナも食べました。 ![]() バナナは唯一、ボクが落ち着いて食べられるオヤツです。 なぜなら・・・・・ ![]() ユーリ先輩はバナナが嫌いだから・・・! ほ~ら、こんなに近くで食べても 盗られないよ(笑) かあちゃん、オヤツは毎日バナナにすればいいのに。 ![]() それはいい考えだ、シナモン。 ご心配をおかけしましたが 昨日の先生の処置のおかげで シナモンのお目目がたった一日でよくなりました ![]() 飼い主もほっとしております。 ご心配おかけした皆さま、すみませんでした! ▲
by yuriuz723
| 2011-09-21 07:57
| 犬達
2011年 09月 20日
こんばんは。
今朝シナモンを小屋から出したら おめめがものすごいことに・・・! ![]() があぢゃん・・・・目が・・・・・・あかない・・・ あらら! どうしたの?シナモン! どこかにぶつけた? ひっかいちゃった? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ おまえか・・・・?!! ![]() 違いますっ・・! ・・・・・そうだよね・・・・ 朝起きてからユーリとからんでなかったもんね。 ごめん、ユーリ。。 しっかし・・・うわ~ ![]() なんでこんなんなっちゃったんだろ? しょぼしょぼしちゃって、右目が開きません。 涙もボロボロ・・・・ 大丈夫ぅ・・・?シナモン・・・(涙) ![]() うう・・・ん・・・あんまり・・・・ 後ろ髪をひかれながら、仕事へ・・・ダッシュ。 そしてダッシュで帰る。 そして、心配でシナモン小屋へ直行。 ・・・・・・・・・・・・・・ あ~~ん!!治ってないぃぃ・・・・!!! で、病院連れてきました。 先生に右目を丁寧に見てもらいましたが 大きな傷は確認できず・・・ 逆さまつ毛でもなし。 角膜の炎症もなし。 結果、お耳が汚れていて(飼い主、最低!!ごめんなさい!シナモン) お耳を掻こうとして、自分で目を引っ掻いちゃったんじゃないか・・・と。 耳掃除してお薬入れて、 点眼もしてもらいました。 シナモン、どう? ![]() ・・・ん・・・ん・・ あまり変わんないかな・・・・ そうだよね、まだ処置してもらったばっかりだもんね。 あ、でもちょっと開いてきたね。 右目。 ![]() うん、涙出るけど、さっきよりは楽だよ。 病院から帰ってきたら、ユーリが心配して付きまといます。 なんせ、ユーリはシナモンの苦労の一部始終を見ていた・・・・! (今晩、こいつ、悪夢みないといいけど・・・) ![]() ユーリ「ねーねー、あの小部屋に連れて行かれた後、 何してたの? 痛いことされたの??」 シナ 「・・・あんまり語りたくない・・・」 ユーリ「・・・・!」お目目まん丸にして最悪の想像をしていた・・・(笑) ![]() ユーリ「だって、だって、ずいぶん長い間 出てこなかったよ!」 シナ 「うん・・・・いろいろ辛いことされたからね・・・」 ![]() ユーリ「シナモン、大丈夫かな?オレ、心配。」 大丈夫よ、ユーリ~ シナモンはちゃんと治療してもらったからね。 安心してね。 病院で疲れたせいか、シナモンは早々と寝ております。 飼い主の不注意で耳を汚してしまい・・・反省。 ごめんねシナモン。これからは耳掃除、毎日するね。 言われてみれば、シナモンがよくしていたこの行為 ![]() ユーリがかぶっていて、見にくいのですが シナモンはよく頭を床にこすりつけて、 左右へ首を振ることが多かった。 これ、耳が痒いときの行為なんだそう。 うちに来た時からやっていたのに、 気付いてあげないで、ごめんね。 シナモン。 私もこれから、シナちゃんが健康でいられるようにがんばるから、 ・・・・シナモンも体調悪くするなら、 給料日前はもうやめてね。 ![]() にほんブログ村 シナ 「おげ!!」 ▲
by yuriuz723
| 2011-09-20 20:41
| 犬達
|
ファン申請 |
||