カテゴリ
以前の記事
2016年 11月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 02月 28日
あ、ぼくぼく、ユーリ!
ねーちょっと奥さん!聞いてよ! ![]() 最近飼い主がね、煮卵にはまってるの! 毎日卵を茹でては、慎重にむいてるんだけどねー ![]() ここだけの話...あの人不器用だからさー ![]() むいた卵、ガッタガタなの(ぷっ) (´・ω・`;) おはようございます。 飼い主です。 そうなんです。 半熟煮卵にハマってます。 ![]() これ、味を付けるのは簡単だけど... むむむ、むくのがー(´Д`|||) なぜか固茹で卵も綺麗にむけない私...(涙 もちろん煮たあとすぐに冷水につけてるんだけども なぜでしょう(´・ω・`;) 殻に白身が付いてきて、一回り小さいゆで卵に(´Д`|||) (坂東さんに怒られちゃう!きゃっ!) ![]() でも、このとろーりとした黄身といい 味の染み込んだ白身といい... たまりません! お弁当に入れようと思ってとっておきたかったのに 我慢出来ずに一気に食べてしまいました。 ![]() あんた...よくそれでユーリに「待て!」とか言えるね。 自分、全然待ててないじゃん! ごもっとも(´・ω・`) マテって、辛いね、ユーリ。 でも、やるけど←鬼 寝っ転がった私に群がる犬達。 ![]() 母ちゃんが寝てる.... なぜかシナはマタの間から私を睨む...! ![]() じいぃぃ.... 母ちゃん....靴下の色、左右違うよ! (`Д´メ)!! 知ってる!うるさい! (片方は破けたので他の色着用中) ▲
by yuriuz723
| 2013-02-28 07:56
2013年 02月 27日
雨ですからお散歩できないユーリ。
![]() はい!早くそれを投げて! オモチャで遊び放題です(o´ω`o) あらゆるオモチャを全部出し... ![]() 一人遊びまくる! ![]() いぇーーーい! 楽しいー! リビング中にオモチャをばらまき ドタバタドタバタ走り回ってます。 で..... すごいのはシナちゃんです。 ![]() ドタバタどんなに走っても ビクともせずにベッドでぐーぐー。 ユーリに踏みつけられたり 蹴飛ばさせたリすることもあるんですが し「....んもー....静かにしてよ!」 くらいで動きやしません(´・ω・`;) あ、うちの地域 昨夜停電がありまして ![]() 久しぶりにこれのお世話になりました。 幸い、一区画だけの停電だったので 少し先の街頭やビルの灯りはついたままでした。 なので、震災のときのような真っ暗さはなかったのですが やはりロウロク1本では足りないですね(^^;; ![]() 結局、何本も出動(笑 備えあれば憂いなし(*`・ω・´) また、補充しとかなきゃ! ▲
by yuriuz723
| 2013-02-27 10:27
2013年 02月 25日
週末は甘いもの食べまくってました(´Д`|||)
別に嫌なことがたくさんあってストレス解消したわけではなく 単にイベントとかで食べまくったわけです(´・ω・`) ![]() 空き時間に食べたドトールのミルクレープ。 美味しいなぁ。 食べ慣れた感じの味で、好きです(*´艸`*) イタリアンで食べたパンナコッタ。 ![]() ミルキーーーー!! ミルキーがクリーム状になった感じw そしてズコッタ。 ![]() これ、美味しいねー(σ・ω・)σ ほぼ、初めて食べたんだけど 美味しいですねー。 シャリっとしたアイス状のときも 溶けてやわらか〜くなったときも 美味しいーーー! 感動したからズコッタのアップ。 ![]() はー、美味しかったわー♡ そして、犬の鼻のアップ(笑 ![]() ......オリのは...? ユーリさん、イタリアンに参加です。 ![]() ちっ!レストランに連れて来てもらったと思ったら何ももらえない。 生殺しだよ...(涙 キィーーー! ごめんごめん(´・ω・`;) ここは犬連れOKだけど、犬は膝の上オンリーなのよ。 もちろん犬のメニューもないからね。 大人しくしててね(o´ω`o) シナちゃんは置いて行かれたので怒ってます(*´艸`*) ![]() ユルサナイ..... ![]() なに、イタリアンて。 シナちゃんも生パスタ食べたいのに! ![]() ↑ なんか、良からぬことを考えてる模様.... と、思ってたら。 この夜、シナちゃんはまたクレートでまみれちゃったのよー(´Д`|||) ▲
by yuriuz723
| 2013-02-25 08:36
2013年 02月 22日
最近薄々、なんとなーく感じてはいたのですが.....
どうやら.... ユーリはなんかちょっと言葉がわかるようです!←レベル低い ぎゃーー!やだ天才⁉(`Д´メ)←レベル最低。 ![]() はー? 昔っからわかってたけど? ↑↑ いやいや、うちの子は飼い主の言うことは全部理解してますけど?という方がほとんどかと思いますσ^_^; ....が(汗 うちのユーリは.... あの.... 何ていうか...その、オツムがちょっと.... チワ....(以下自粛) ちょっと前までは言われた単語の意味を理解するというよりは、私のテンションで判断するようなところがありまして。 私が楽しげなハイテンションで 「ユーリぃ?ゴハン、食べるぅ↑?」 って聞けば、そりゃーもう 食べる食べるー!(≧∇≦) ってなるのは当然なんですが 同じテンションで、お風呂入るぅぅ↑⁈って聞けば、それはそれで きゃーー!入る入るぅぅ!(≧∇≦) じゃ、爪、切っちゃうぅ⁈↑↑ きゃーー!切る切るぅ!(≧∇≦) ってなってたんです(´・ω・`) おバカ。 お風呂も爪切りも大嫌いなくせに。 で、 お散歩行くぅ⁈↑ も以前はユーリにとっては好ましいカテゴリーだったのですが、冬になって寒くて散歩がいやになった今.... 散歩行こっか??ってテンション高めで聞いても ![]() 行かないよ、散歩なんて。 寒いもん! と、嫌がる。 で、逆にものすごいローテンションで 「ねぇねぇ悪いんだけどさ...ゴハン....食べる?↓↓」って低い声で聞くと ![]() え?食べるよ!食べる食べる! って(;・д・) え? わかってるんか?お前! ![]() わかってるよ。だってもう4歳だもん。 毎日聞く言葉はわかるよ。 (;・д・)へー。 わかるんだー! 嬉しくなって色々話し出す飼い主(o´ω`o) 「ねえねえ、前から言いたかったんだけどさ、ユーリはいつも病院で爪切りのときに足裏にバリカンもかけられてるよね?お母さん頼んでないんだよ?でもいつも綺麗にバリカンかけられて帰ってくるよね?あれね、お母さんのせいじゃないからね。お母さん頼んでないから。爪切りは頼んだけど足裏バリカンは頼んでないからね。だからバリカンはお母さんのせいじゃないんだよ。」 っていうのは理解出来なかったみたい。←当たり前。 ![]() 長過ぎでわからん(´Д`|||) もちろん、この人は 一つの単語もわかってません。 ![]() 頭の中はごはんの事だけ♪ たぶん、名前も分かってないかも(´Д` ) シーナちゃん! って呼んでも.... ![]() 1mmも変わらないこの姿よ....!(´Д` ) ※上の写真とは違う写真ですorz ▲
by yuriuz723
| 2013-02-22 19:29
2013年 02月 22日
ご褒美といっても
犬のではなく自分へのご褒美のお話です(´・ω・`) 耐え難い状況を頑張って耐えたときと ものすごく頑張った自分へのご褒美は 何といっても甘いもの! ![]() これ。 耐え難きを耐えて、その直後に飛び込んだカフェで食べました(o´ω`o) あまーい!うまーい! そして、開放感半端なし! これ、人によっては ブランド物のバッグだったり 綺麗なアクセサリーだったり 全身エステだったり カツ丼だったり←え。 するんでしょうねー(o´ω`o) 私は迷わず甘いもの! ↑ いつも甘いもの食べてないかのように言うが、毎日何かしら食べてはいるw ![]() ユーリのご褒美はいつもササミガム。 ![]() たまにはステーキでもいいのよ。 いつもササミじゃ悪いから。 (´・ω・`) いーのよ、ササミで。 ![]() シナちゃんはねー シナちゃんなーに? なにが欲しいの? ![]() えっとね、リンゴと肉! (*´艸`*) ははは、好きなものばかりだね。 ところで、どーよ、この写真。 ![]() そっと佇むシナちゃんを撮ったら 横で猛々しいユーリよ....(´・ω・`;) 猛犬か。 ▲
by yuriuz723
| 2013-02-22 08:29
2013年 02月 21日
なんかもう、寒くて嫌になります(>_<)
春.... まだかしら(涙 サムガリータは私の懐に潜り込み ![]() さむさむさむさむ....(涙 シナちゃんは私にオヤツの催促。 ![]() 母ちゃん、なんか食べるやつー! そんな犬達を置き去りにして 夜はイタリアンでお食事!←鬼母 ワインを飲みつつ... ![]() 前菜2品。 ![]() 京野菜の焼いたやつとマッシュルームのサラダ。 ![]() メインはのどくろのグリル。 そして、この店で評判のもちもち生パスタ! ![]() ペペロンチーノにしました(o´ω`o) どれもこれも美味しいーー! ここはアカツカという笹塚にあるイタリアンです。 もっちもちの生パスタが美味しくて有名で お野菜やお魚も新鮮なものを産地直送で提供してくれる素敵なお店(o´ω`o) けっこう分かりづらいところにあるのですが この日も遅い時間はほぼ満席! 女子会、カップル、ご夫婦、会社帰りのサラリーマンさんなとなど... 様々なお客様で賑わってました。 デザートはフォンダンショコラ&マスカルポーネと苺のアイスをお友達とシェア(°▽°) ![]() いやー、ホント美味しかったー(o´ω`o) この店、大好き! 犬が入れれば言うことないんだけどー(笑 ▲
by yuriuz723
| 2013-02-21 07:56
2013年 02月 20日
![]() シナちゃんはすごい技を持ってます。 それはどんなワザかといいますと... ![]() し「ふふふ、必殺!腹巻き除去の術よ!」 シナちゃんはこうやってソファの角にお尻を擦り付けて ![]() ぐいぐい、すりすり! 腹巻きを脱ぐときがあります。 どうやら1人でお留守番してるときに この方法が成功したらしく 目を離すとここへ来て... ![]() 腹巻き犬の聖地! 腹巻き除去の神がいるの! (ほんとかよ) なので、リビングに放牧中の8割くらいの時間は ここでぐいぐい、スリスリしてますw ![]() 運が良ければ裸になれるの! あと、テーブルからマウスのコードが垂れ下がってる時 ![]() こんなとき。 なんと! シナちゃんはこのコードで上手にループを作って 自分の胴を通して、腹巻きにコードを器用に引っ掛けて脱ぐときも(`Д´メ)!! ![]() すごいでしょ?シナちゃん! (´・ω・`;)すごいけど。 そんな知恵あるなら トイレ覚えてください(怒 ▲
by yuriuz723
| 2013-02-20 10:48
2013年 02月 19日
朝も早よからユーリがベッドに転がってます。
![]() ごろーん。 にゃー。 猫か。 あ! ユーリ、後ろ! 危ない! ![]() む?(おめめ、パチ!) 後ろにシナコが!(笑 ![]() じいぃぃぃ.... ユーリを見つめるシナコ。 ![]() ゆ「別にシナなんて怖くないもんねー♪」 そーね。 シナちゃんが狙ってるのはユーリじゃなくてベッドだからね。 シナちゃん、ベッドに入れて欲しくってメンチきってます(笑 ![]() そこ......シナも...... そして、今日も入れてもらえないシナσ^_^; だいたい、シナちゃんはユーリと一緒にベッドに入りたいんじゃなくて 「シナちゃんがそこ入るからユーリどいて」だからねー(´・ω・`) ![]() え?ダメ? ダメだと思うよー(´・ω・`;) ▲
by yuriuz723
| 2013-02-19 08:06
2013年 02月 18日
ストーブを出してる時期はよく焼き芋を焼くのですが...
![]() 美味しそうな匂いがしてくると... 見張り番登場! ![]() シナちゃん、見張りますから。 おお、シナちゃん。 見張ってくれてるんかい! ![]() うん。 もう少ししたらね、裏返さなきゃいけないからね。 でもシナちゃん、上手に出来るか心配。 あそこまで登れるかしら... (o´ω`o) 登らなくていいですよ。 ひっくり返すのはお母さんがやるから。 てか、登られた日にゃービックリだよ。 焼き芋じゃなくて焼きシナじゃん(´・ω・`;) あと、無印でお買い物してきました。 ![]() さくらんぼフレーバーの台湾烏龍茶 ![]() これ、ものすごく良いにおい! ![]() お茶の色は緑茶のような感じです。 あと、タプナードというパスタソース。 ![]() なんか、魚臭いオリーブ味...と言った感じ(笑 けっこう塩気もあって、美味しかったです、これ(σ・ω・)σ 調べたらオリーブとアンチョビのソースらしい(o´ω`o) 最後。 ユーリさんの胸(笑 ![]() スムースの子って、ここの毛の流れが丸見えですよね(o´ω`o) わたし、ユーリのここが大好きです←変態。 ▲
by yuriuz723
| 2013-02-18 08:24
2013年 02月 17日
名古屋の喫茶店コメダ珈琲店。
シロノワールというデザートが有名な喫茶店。 ずーっと行きたくて.... 行きたくて。 やっと行くことが出来ましたー! ![]() 三軒茶屋の店舗です(o´ω`o) なんか、食べ物のサイズが大きめと聞いていたので お友達とシェアすることに。 まずは味噌カツサンド。 ![]() どどーーーーん! (;・д・) でか! なんかね...見たことある...このサイズ。 あ! バスタブ洗うスポンジ! あの大きいスポンジ! ...よかった、1人一個頼まなくて.....! 写真では伝わりにくいですが、 結構大きい! 女性は1人で食べたらお腹いっぱいだと思います。 パンはふわふわー(o´ω`o) キャベツは大盛りで入っててシャキシャキしてて カツがこれまた揚げたてでカリっ!サクサク! 甘い味噌ソースと柔らかいお肉が良く合って.... まずい.... これはペロッとイケる。 コーヒーはたっぷりサイズにしました。 ![]() 大きいの、伝わりにくいわー(´・ω・`;) でも、これビールの350ml缶くらいありそうw ブレンドコーヒーのお味のほうも美味しかったです。 素直に「美味しい」と思えるスッキリした味わいでした。 長時間居座ってしまったので 最後のほうはコーヒーはすっかり冷めましたけど 冷めても変な酸味も出ず、最後の一滴まで美味しくいただきましたー(o´ω`o) で、憧れのシロノワール! ![]() ぎゃーーー!デカ! テンションあがるーーー! デニッシュパンにソフトクリームがかかってるなんて! 美味しくないワケがない!w アイスがからまったほんのり温かいデニッシュが....もー、たまりません! ![]() シロノワール、 小さいサイズもありましたが 今回は2人でシェアするので通常サイズを頼みました。 2人で分けて大満足できる量でしたよー(o´ω`o) 1人ではちょっとキツイと思います(^^;; お店の雰囲気は、喫茶店とファミレスが混ざったような感じ。 そんなに広いお店じゃないんですが とても居心地が良くてゆっくりおしゃべり出来ました。 てか、しゃべり倒しました(笑 楽しかったー&美味しかったー♪ 幸せなひと時を過ごした飼い主です(o´ω`o) ![]() ふーん... またお出かけ? ![]() いいわよ、べつに。 ![]() ユーリは1人でガム食べてるから。 ふーん。 じゃ、おやつはいらないかしらね ガサガサ←オヤツの袋の音。 ![]() .......? やだ、いらないなんて言ったことある?ユーリが! ......... ない(´・ω・`) ▲
by yuriuz723
| 2013-02-17 09:55
|
ファン申請 |
||